2019.05.15
なぜ私が日報を書き続けるのか?
カテゴリー:石丸直樹
日報ステーションの中司社長と出会ってからかれこれ9年。 先日の面談で、「なぜ、日報を書き続けるのか?」という話になりました。 もう、日報を書くこと自体が習慣化しており、「なぜ、日報を続けているのか?」…
>> 続きを読む2019.05.15
カテゴリー:石丸直樹
日報ステーションの中司社長と出会ってからかれこれ9年。 先日の面談で、「なぜ、日報を書き続けるのか?」という話になりました。 もう、日報を書くこと自体が習慣化しており、「なぜ、日報を続けているのか?」…
>> 続きを読む2019.05.14
カテゴリー:石丸直樹
講師に兼久ちわき氏をお招きして、楽しく俳句を学びました。 本日の学び 俳句こそ若い人がすべき プレバト俳句で俳句ブームが来ている 俳句は省略の文芸 最低限の情報でデータ発信する 無駄を切り捨てる まさ…
>> 続きを読む2019.05.12
カテゴリー:雑記「スタッフの日々思うこと」, 石丸由美子
就業不能を訴えたほどの酷い花粉症シーズンを乗り越えて(私は重度の花粉症です)待ちに待ったゴールデンウィーク! はじめての10連休にテンションを上げに上げた私は、テンションだけでなく体熱まで上げてしまい…
>> 続きを読む2019.05.12
カテゴリー:石丸直樹
所属する若き経営者の会の家族会に参加してきました。 深坂自然の森キャンプ場でBBQやピザ作り体験などなど盛りだくさんのプログラム。経営者の家族同士がしっかりと交流できるのが若経の良さですね。 スラック…
>> 続きを読む2019.05.11
カテゴリー:石丸直樹
『やっぱり休日はごろんとだらしなく寝るに限りますな。』 カンガルーとのふれあい広場での一幕。あまりにもだらしない怠惰っぷりだったので思わず撮影してしまいました。 実は今日は末っ子の幼稚園のバス遠足で秋…
>> 続きを読む